ぼや記
神無月     思えば出雲の神は俺に微笑んでくれなかった。


2004.10.31  癒されたいシンドローム
 ライブに行ってけた。実に4年ぶり。
 私は真面目にCDを買っている部類ではなかったのだが、昔の曲も歌ってくれたので、知っているのが多く嬉しいことこの上なし。
 発散してきたでござるよ!
 ライブ自体も楽しかったし、加えてA君に癒されてきた。
 A君というのは友人Bの仲のよい友達で、今回たまたま一緒に行くことになった人である。Bより何回も話を聞かされていて 名前だけはよく知っていたのだが、実際に顔と名前を一致させたのは昨年であり、さらに話したのはもっと後のことであった。 以前から興味満々ではあったのだが。
 というのも、Bだけでなく他のA君の知り合い男女問わず彼のことをこう言うのである。「かわいい」と。
 話を聞いているに、見た目ではなく性格的なものであるらしいと判明。でも、Bの一番仲のよい友達だし(かなり偏見)、 煙草吸うし(さらに偏見)でどうもワタクシの中で「かわいい」と結びつけることができなかった。
 昨年の年末になってやっと会話する機会が訪れて皆の言うことが理解できた。どんな内容であろうとおっとり喋るのである。 動きもゆったりしている。なんつーか、見ていて癒されるのだ。加えてワタクシは何を考えているかわからない人を 眺めるのが大好きである。
 どうして、興味を持たずにいられるだろうか!(反語)
 ……A君の話がこっちに来てる分、ワタクシの情報もかなりに向こうに伝わっていて、その内容がさっぱりわからない という事実さえなければ最高なのだが。イタイ。

 ……今、ラジオつけてみたら、聞いたことがある歌が。……何故、今頃遊白(のマニアックな曲)
2004.10.30  流行語大賞
 自分のためのメモ書き。
 某帝國のヱライ人のありがたいお言葉。
 「そこまで年ではないから」
 ある人へ向けて放たれた言葉なのであるが、ワタクシの心に見事なまでにクリーンヒット(それには、色々深い経緯がある)。
 思わず実践したくなってしまう言葉で何かあったらまわりにも言ってみようと思うのである。  
2004.10.26  ♪夢の中なら言える
 10人でインド料理店は行ってカレー食ってきた。やはり本格インドはウマー。
 ムーンサルト中指の間接は妙な感じでぽっこり出っ張ってる。キーボードが打ちにくいったらありゃしない。
 でも、予告通りヒッツ達成コーナーはやりまっせ、お代官様(袖の下をめくりつつ)。
 さっそく、前回の目標をリプレイ♪

1.何かしら一つ小説を完成させる。
2.連載再開に目処をつける。
3.国民年金全額納付。

 1に関しては9月くらいまで危うかったのだが、10月になって2本公開。大達成……というか達成するのが当たり前。 2はどうにか再会した。問題はいかに続けるかである。3は意外にも早く納付してきた。お陰様で金がごっそりなくなって 辛かったのだが。
 というわけで、今回は目標大達成……と言いたい所だが、大きな落とし穴があった。目標と共に掲げられるキリ番達成日。
 8月16日って何時デスカね?
 多分、2005年のだと思いまふ。……むきゃーっ。しばらく小説を更新しないとこうなるんですな。集客にはいかに小説を 更新するかが大事だと実践して見せたワタクシだったのでした。
 気を取り直し、7000ヒッツまでの目標および予想。

1.月1回はなにかしら小説を更新する。
 少しでも小説サイトらしくせねばね。
2.箱根or名古屋or奥多摩に突撃訪問。
 6月頃ぼやいていた話は完全に消えたわけではないのだ。ちょっとくらい遠出したいのだ。
3.新しく球界にはいるのはライブドア。
 裏ページの存在を知っている人(いるのか?)ならばわかるのだが、ワタクシライブドア利用者なので。しかも、話題になる前から 利用しているのでその分思いも強い。単純な理由だ。でも、私が応援した所はたいがい負けるので、実際は楽天かと。

 今回は気持ち目標高め。タイトルではないが、夢の中ならば何でも言えるのだ。言うだけならばタダなのだ。
 そして、ヒッツ達成日は……2月2日で。猫の日=。
2004.10.25  月に代わって
 新潟の地震はこちらでも立っていてわかるくらいの揺れであって、なにかと心配である。被災地はちょうどうちの先祖の出身地 であるはずの所であり、いつか行こうと思っていた所でもあった。

 時に楠沢氏の身に事件が起こった。
 左手中指がムーンサルトで日本記録達成。セーラームーンにお仕置きされました(何?)。
 もう少し現代語訳に近づけると中指がムーンサルト(此即ち月面宙返り)したのですよ。でも、腕は普通に付いているわけですね。 中指だけムーンサルトしたらどうなるかわかるデスカ? メキメキって捻りましタヨ。
 ただでさえ太い指がさらに太くなってしもうた。どうせ整形外科行っても湿布薬もらうくらいだろうと考えたワタクシは自己治癒に 励むことに。母の我が家に湿布アルヨ発言を真に受け、薬箱あさってみたらアッタヨ!
 使用期限2003.2の明らかに変色した湿布!
 オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ……。
 母曰く「もともとこんな色だった」らしいが、んなのアルカヨ。湿布って普通真っ白白だろう。オレンジの湿布なんてどこにあるん だよ(ここにあります)。臭くないし、つけても何も感じないYO! そんな怪しげな湿布を貼り付け、しょうがなくセロハンテープで 固定してたら指に紙を巻き付けてると思われタヨ。どこまでも備品がそろっていない楠沢家。
 成分にインドメタシンあったけど、ありゃ、絶対にインドじゃなくてアラスカメタシンに変わってたね。

 本日のぼや記はまだ続く(オイラ疲れタヨ)。
 お陰様で6000ヒッツ越えました。他のサイトさまが●万だなんだ言ってる所で未だに4桁を歩んでおるが、それでも感謝感謝。
 本来は目標達成できたかな?コーナーをここでやるべきなのだが、どうも調子が芳しくないので後日に回させていただく。
 申し訳なく候。
2004.10.21  ♪ゴメンネ、素直じゃなくて
 どーも、こんばんは。ボスにお前の言葉遣いは古風(=つまるところ古くさい)と言われたヤング若葉だ。
 じいさんばあさんに囲まれて育った我が従弟は確かに古くさいのだが、ワタクシはそうでもなかとよ。

 はて、いつか書いたかもしれないのだがワタクシとMの間ではバイトの面々のことをほぼあだ名で呼んでいる。 先週の土曜日、此即ちバイト会合の日も相手をあだ名で呼んでいたら「懐かしい」と皆、口をそろえていた。
 そんな中、ぽろりとK氏がこぼした。「俺、変なあだ名つけられなくてよかったよ」
 ご、ごごご、ゴメンヨ……K氏。
 Mと二人きりの時は君のことをK氏(そのまんま)って呼んでるんだ……(ち〜〜ん)。
 言い出しっぺは私なんだけどね。ここの延長上でうっかりMのメールに「K氏」打ったら定着しちゃったョ。K打つときにいちいち アルファベットに変換しなくちゃいけないから、かなり面倒でござるよ、K氏。

 そ、そうナノカ! 「ござる」か!<古風な言葉
2004.10.19  今日から「若葉」と呼んでください
 今月2回目の小説更新。そりゃ、台風も近づくってもんだい。
 とある企画に参加したもので、それに遭わせて小説ページも微妙に変えてみた。そして見にくくなってみた。

 免許取ったどー(某浜口風に)。  何のって、悲しいかな、何のひねりもなく自動車のですよ。
 教習所生活は色々ネタにまみれていたのだが、宣言しておいて試験に落ちまくりいつまでも教習所ネタを引きずるのはイタタなので あえて黙っていた。結果的には試験関係は一発で通せたが。
 ……そうなのだよ、ネタまみれもいいところ大変だったのだよ。所内は何度もリテイクをくらい、路上に出た瞬間、雷落ちてくるわ、 大雨で5m先の視界は怪しいわ、高速教習は雨かつトンネルの嵐で80Km/hmだわ、挙げ句の果てに卒検は大型台風直撃(死滅)。  今日も雨だったとかそんなことはどうでもよかろう(最後まで雨カヨ)。
 なにかと話題になる免許証の写真に関しては可もなく不可もなく。ただ、髪の毛が虫っぽく嫌な感じにテカっているのが 気になると言えば気になった。

 免許証交付待ち時間に久しぶりの献血なんぞしてみた。血液検査の結果がほしくてね(200だけど)。
 今日の人は度胸があるのかそれとも私の血管が肥えたのか、すんなり注射針を入れてもらえた。しかしねぇ、やはり遅い。 私が200を吸い取ってもらっているうちに他の人は400終えてたという事実。
 それとね、看護婦さんの中に綺麗な人がいて男性陣が超デレデレだったの見逃さなかったアルヨ。というか、あからさまに頬の 筋肉が緩むから見ていて面白かった。
2004.10.16  眠れる森の疲れた人
 今日は語り出したら止まらないてんこ盛りの一日でござった。
 バイトの面々と夕食を取ってきた。
 最初に暇人であるM、K氏、ワタクシの3人でS田氏が掛け持ちバイトしているという某焼き肉屋へ突撃訪問。 いい加減このメンツも見慣れてきたというか自然になってきたというか。今年の冬は3人でネズミーランドへ行くとか、 薬に指に3人でおそろいカ●ティエ・トリプルリングでもするかという相変わらず寒いんだか熱いんだかわからない話で盛り上がる。 メインのS田氏はいるにはいたのだが、忙しそうに働いていて声をかけられる状況ではなかった。というか、普段は魂が抜けたように ぼーっとしている彼がてきぱき動いているのを見て皆で驚いた。でも、残念。
 その後、プチマ○ンナ及びK田氏も加わりファミレスでトークバトル。

 はて、タイトルに戻る。
 待ち合わせ時間まで時間のあったワタクシ。集合駅にて時間をつぶしておった。ところが、あまりに疲労困憊のため百貨店の休憩椅子 に座って熟睡してしまった(なんたる羞恥!)。目も覚めて再び時間をつぶしにうろつこうとしたとき、目の前に見知った姿が 立ちふさがった。手ぶらのTさんである。こんな所で何をしているのだ、と思ったら寝こけている姿を見られていたとか。
 Tさん及び他2名のいた喫茶店に連れ込まれると、「やっぱり楠沢さん!」と言われる。どうやら私の後ろ姿を見て、 頭の形が似ている、肌の色が似ている、疲れてそうだったから寝ててもおかしくない、と色々言われていたらしい。
 うううっ、恥ずかしい!

 プチ◎○ンナはワタクシと同じ電車を利用しているため、朝に時々遭遇する。
 ある日、ワタクシが変なところから現れたために、プチ◎○ンナはワタクシが彼氏の所から朝帰りしてそのまま出かけるのだと 思いこんでしまったらしい。
 んなわけナイナイ。ただ、ゆっくり眠れる場所を探して車両を彷徨っていただけだ。
 ……最近のワタクシは何をしているのだろう?
2004.10.15  解決男爵
 本日のメモ書き。
 例の菓子はフランシスコ・ザビエルではなく、「ぽむ・ど・てーる」。
 意味は大地のリンゴ。決して畑の肉ではない。

 本日の復習。
 菓子の名前はトーテムポールに似ている。でも、食べられる。以上。
2004.10.12  解決少女
 先日のジャガイモに関しては、ジャガイモ菓子があるとの情報をいただいた。貧相な想像しかできない私には どのような味かはさっぱりわからんのですが、なんとなく美味しそうに見えた。見た目だけは。
 その菓子の名前は「なんちゃら・ド・なんとか」というらしい。ドしか覚えていないとかそう言うツッコミはナシだ。 とにかくカトリーヌ・ド・メディシスに似た名前だった。(これもドしか合ってないとかは言わないように)
 どうやら西の方で売っているらしいのだが、だれか私の元へ届けてくれないであろうか。  
2004.10.11  気になったのさ
 気づけば10日も放置プレイングin日記! なわけでして、それは決してネタがないからではなく、むしろおぞましいネタとか すんげー笑えるネタとかイロイロありましたのですけれど……ふぅ。
 明日から3日間は遅帰りなため、この辺で一つネタでも仕込んでおこうかとパソコン立ち上げたですよ。

 悲しい話ではあるが、本日通夜があった。いいんだか悪いんだかワタクシは同じ年齢の人間に比べ通夜参加回数が多め なのでそれは滞りなくすませてきた。
 そこまではよい。
 流れというか、からめとられたというかで帰りは我らがボス(50代男性・独身・愛犬有り)に送ってってもらうことになったのだが。 ぼちぼち続けられる会話の中で聞き逃さなかったとよ、私は。車の中で音楽が流れていた曲がZA●Dということを。
 ……誰の選曲だろう。
 気になるデスよ。だって、ボスは先ほど言ったような人なのである。演歌はともかく若者と同じポップスを聴くとは考えがたい。 いや、普通に音楽を聴くような人だとは思ってもいなかったとよ。 それ以前にボスはこの曲(アルバム)をどこで手に入れたのか。自らCDショップに足を運び選曲したのであろうか。 それとも若者部下にでも買ってもらったのであろうか。じゃあ、誰に!? ボスの場合長距離ドライブも多いみたいだから 他の曲も書けているに違いない。一体何を……
 悶々悶々。
 今夜は眠れない。
2004.10.01  ポテト違い
 ジャガイモをいかに様々な料理に使って消費するかという話から、ジャガイモはポテトチップ以外にお菓子に使われないものだ という話になった。
 すると、ある先輩。「(ジャガイモ版)スイートポテトが美味しそう」
 ジャガイモに砂糖!? 全くとは言わないが、ちょっち考えにくい組み合わせである。甘いジャガイモとはなんぞや。
 「じゃあ、大学芋」
 ……せ、先輩! ジャガイモとサツマイモを混同していマセンか? サツマイモは元々甘いからお菓子にしても美味しいのでは……?
 まわりのブーイングを押し切り、先輩は言い放った。
 「やっぱりスイートポテトだよ。絶対、美味しい」
 その根拠はなにかといえば、「私の妄想の中で」と。恐ろしい自信である。

 サイトも3年目に入り少しずつ小説サイトらしい兆しを見せかけている。
 そゆわけで、短編一本アップ。
 語り出すと止まらないので、あえてノーコメントで。興味があったらこっそり聞いてみてください。   



index