2004.07.29 白血球ってどうやったら増えるんスカ?
ぼや記の上の方にある毎月のプチぼや記。5月の謎がさくっと解決。
どうやら、そうでもないらしい。
大変death!
楠沢氏、今年の夏は引きこもる説が大いに浮上している。というかいい加減、私に夏の予定を聞くのはやめていただきたいのだ。
今年はついに日帰りでいける祖母の家にすら行かないでござるよ。昔から俺様だけ皆と予定が合わないのだ。
今年なんぞ特に皆バラバラ、家族ともすれ違いさ。
普段も、家に寝に帰ってますからね……(遠い目)。
↑余計引きこもりの予感。
2004.07.24 生きてるでござる
最近、お気に入りサイトが更新具合落ちているなと思っておったら、お気に入りサイトよりも日記更新が停滞していた我がサイト。
ちょうどこの下↓でオーケストラがナンチャラ述べていたようだが、最近ある音楽グループ(?)にはまりつつあるデスよ。
ストリートライブもやってるからそこのあなたもぜひ聞いて!と言いたいところなのだが、無理ですね。近くに住んでたり勤めてないと
無理ですね……。
霊(一発変換)の旅行の件。具体的に観光地を調べようと思ってみたものの、食べ物にしか目がいかない。交通の便とかを考えると
よけいにわからない。
箱根か名古屋に詳しい人がいましたら、名観光地を教えていただきたいものです。愛のささやき求む。
2004.07.15 私の背後には……
ウィーンフィルもびっくりのオーケストラが控えている。
何がって、あれです、「死の四重奏」。現在のワタクシの数値的には問題ないかむしろ低いくらいなのだが、遺伝子的に考えると
かなり高リスクなのである。ええ、四重奏どころではない。
ところで、大学のクラスメートSこと我らが怪鳥はかなりの手汗かきである。
基本的にクラスメートトリオ(知る人ぞ知る「明るい家族計画」参加メンバー)は手汗をかきやすい。手のしっとり具合はどこへ行っても
不評であった。その中でも怪鳥はキングオブ手汗的存在で、端から見て手が濡れているのが明らかにわかるのである。
そんな怪鳥が血糖値測定器によって血糖を測定してみたらしい。
ところが、針で指から血を出すまではよかったものの、センサーに血を垂らすまでに汗によって血が薄まり測定不可。
懲りずに試すが、何度やっても測定不可。
さすが人と同じであることを嫌がる怪鳥。ひと味違う。
……怪鳥にはくれぐれも健康体であってほしいものである。
2004.07.14 一人称は「俺様」に変えるべきですか?
日々届く迷惑意味不明メールに嫌気がさし、かたっぱしから受信拒否にしている近頃。
数日メーラーを開かなかっただけで20件溜まるのに、全部が迷惑メールだとへこむ。というか、普通にメールが来ないよりもへこむ。
そんな中、久しぶりにまともな件名のメールを発見。さっそく開く。
以下、メールの内容。
「(前略)いろんな年代の男の人と話がしたいなって思ってて、そんな時に掲示版を見てメールをしてしまいました。
よろしかったらお返事もらえませんか?」
一部拡大。
「いろんな年代の男の人と話がしたいなって思ってて、」
さらに拡大
「男の人と話がしたい」
おいおいおいおいおい。
それはなんですか、ちょっぴり高血圧で白内障予備軍だけれど、医者が若くて信用ならんから目が見えなくなったら眼科行こうとか
考えてる78歳のおじいさんを装って返事しろということか?
ってか、掲示板ってどこの掲示板見てんだよ!
いつもこの方向へ話が流れていくのは何故だろう……なぞと思いつつ、返事すべきですかね?
2004.07.13 時にパンダのように
早く来週にならないかな〜〜と思う。
だって、高校生と一部文系大学生が減るだけで電車がガラガラに空くのだもの。そしたら、学生の多く乗る車両に鞍替えもいいかも
しれない。さらにお盆などウハウハであろう。
その時の自分の気持ちがウハウハであるかどうかは別として。
なんだかというかやっぱりというか、自分はネット上の知り合いが少ないのだとつくづく思う。
原因は明らかに自分なのですが。
普段でさえ正月とその人の誕生日くらいにしか連絡を取ろうとしないワタクシが、マメに人様のサイトに挨拶をできるわけがなく。
むしろ、本人の知らないところでストーカーするのが大好きなわけで。ああ、そもそも人様の小説なんて最近ろくに読めてないよ、な
状況が続いていたりもするわけで。思えばメールのアドレス帳やらメッセやらも携帯に増してすっからかんな訳でして。
うぎゃ〜〜〜っ、というわけです。
むしろ、自分はネットという世界に向いていない気もしてきたり(サイト運営以前の問題)。
ふと、癒し系の音楽を求めている自分がいる。
2004.07.12 責任転嫁はいけませんよ
大変death!
土日はなんやかんやでバタリバタリしていたら、参加しようと思っていた企画の締め切りが過ぎ去っていた。ワタクシ的に今日は
まだ7月第1週のはずだったのにぃ。申し訳なさでいっぱいです。
本日、身元不明の書類が回ってきた。「これ、誰のだかわかる?」と。
ワタクシがのぞいてみると、なんとなく見覚えの文字でメモ書きがちらほらと。
「おそらく、Oさんだと思います」
と言い切ったワタクシ。さっそくOに確認してみるものの「私のじゃない」と即答。
ならば、一緒に犯人を捜すべと筆跡鑑定を始めてみる。書類は全部で4枚。殴り書きの赤い文字でメモとおぼしき単語が並んでいる。
3枚目をめくったところでワタクシ目を見張った。
そこに踊るは
「卓球」「テニス」の謎極まりない単語。
……。
たっきゅう……てにす……。
……ちょいとマテ。
卓球だのテニスだの書かれているメモにはそう出くわさない。書類を手に取り、一枚一枚をめくってみるとなんとなく見たことのある
単語達と非常に見慣れた小汚い筆跡達!
ああ、これはワタクシが片づけなければいけない書類でございました。
本人も周りもびっくりの衝撃的事実発覚。
まあ、ねぇ〜〜、世の中、そういうこともあるわけです。
2004.07.05 ふいに気になる
昔のアイドルの歌の歌詞みたいだな、と思いつつ疑問を一つ。
「ぷっつん」は死語deathカ?
2004.07.04 もうすぐ参議院選挙だしね
私も負けじと宣伝せねば。
すっかり忘れておったのだが、「
第2回カオパラランキング」にエントリーしていたのでした。
参加作品は「オレ、カセイジン」「桜咲くまで」「男は我慢」の3本(サ◎エさん風に)。狙ったつもりはなかったのに、
すべて現代(非恋愛)というジャンルにあるので目立ちます。このジャンルに3本もエントリーしてるの、私だけなので。
というか、なんかすっごい欲張り野郎っぽいですね。あのエントリー具合。一人で3作品エントリーは珍しくないんですよ、一応。
投票形式がめんどうなのが難ですが、ぜひ、題名未定党、楠沢平社員に一票をお願いいたします。
ワタクシも色々作品を読んで投票したいものです。フォームは好きですし。